広報はなまき 令和6年4月1日号
電子ブック版
PDF版
- 広報はなまき 令和6年4月1日号(全ページ) (PDF 4.3MB)
- 表紙 思い出を胸に 2園で閉園式 (PDF 1.1MB)
- 2-3ページ 令和6年度はなまきの予算 (PDF 881.5KB)
- 4-5ページ 令和6年度はなまきの予算 (PDF 767.5KB)
- 6-7ページ 令和6年度はなまきの予算 (PDF 1.1MB)
- 8-9ページ 公益財団法人総合花巻病院に財政支援を行います、4月6日~15日は春の地域安全運動、4月6日~15日は春の全国交通安全運動、妊産婦への交通費を支援しています (PDF 1.1MB)
- 10-11ページ 令和6年度組織改正、令和6年度人事異動 (PDF 1.2MB)
- 12-13ページ 高齢者と障がい者の人へ タクシー代などの交通費を支援します、副食費無償化の対象を拡充しました (PDF 1.1MB)
- 14-15ページ 4月から一部を拡充! 花巻市の奨学金返還補助制度、“ふたりの妊活”応援します (PDF 1.1MB)
- 16-17ページ おたふくかぜと帯状疱疹の予防接種費用を助成します、第12回イーハトーブ花巻ハーフマラソン大会 交通規制にご協力をお願いします (PDF 1.7MB)
- 18-19ページ 図書館情報、情報インフォメーション (PDF 876.3KB)
- 20‐21ページ 情報インフォメーション (PDF 950.7KB)
- 22‐23ページ 情報インフォメーション、保健のお知らせ (PDF 999.9KB)
- 24ページ 休日診療など (PDF 744.9KB)
情報information
催し
大迫「神楽の日」4月公演 (大償神楽)
【期日】 4月14日(日曜)
【時間】 午前11時から午後3時
注)正午ごろから1時間休憩あり
【会場】 大迫交流活性化センター
【入場料】 1,000円
注)申し込みは不要です
【問い合わせ】 大迫産業係(電話41-3122)
早池峰大償神楽公演「春の舞」
毎年恒例の早池峰大償神楽「春の舞」をぜひご鑑賞ください。
【期日】 4月28日(日曜)
【時間】 午後1時30分から4時ごろ
【会場】 神楽の館
注)入場無料、申し込み不要です
【問い合わせ】 大償神楽保存会事務局長 藤原秀基(電話090-1064-0852)
早池峰岳神楽公演「桜の舞」
大迫郷土文化保存伝習館の今シーズンの開館を記念した公演です。
【期日】 5月5日(日曜・祝日)
【時間】 午後1時から4時ごろ
【会場】 大迫郷土文化保存伝習館
注)入場無料、申し込み不要です
【問い合わせ】 教育委員会文化財課(電話41-3152)
第26回岩手県障がい者スポーツ大会
スポーツを通じて障がい者の自立と社会参加を推進することを目的に開催します。
【日時】 6月1日(土曜)、午前10時
【会場】 県営運動公園(盛岡市)ほか
【競技種目】 陸上、水泳、卓球、 ボウリング、フライングディスク など
【申込期限】 4月16日(火曜)
【問い合わせ・申し込み】 新館障がい福祉課(電話41-3581)
募集
花巻市博物館ワークショップ
(1)勾玉つくり
【期日】 5月3日(金曜・祝日)
【参加料】 340円(材料費)
【定員】 20人(先着順)
【申込期間】 4月3日(水曜)から5月2日(木曜)
(2)ぬり絵掛軸つくり
【期日】 5月4日(土曜・祝日)
【参加料】 700円(材料費)
【定員】 20人(先着順)
【申込期間】 4月4日(木曜)から5月3日(金曜・祝日)
(3)縄文弓矢・火起し体験
【期日】 5月5日(日曜・祝日)
【参加料】 無料
【定員】 20人(先着順)
【申込期間】 4月5日(金曜)から5月4日(土曜・祝日)
(1)(2)(3)共通
【時間】 午後1時30分から3時
【会場・問い合わせ・申し込み】 花巻市博物館(電話32-1030)
雑穀を使った水あめ作り教室
ヒエを使用した水あめを作ります。原料の違いによる水あめの比較、おいしい食べ方、保管方法などを学びます。ヒエの水あめ80ミリリットルをお持ち帰りいただけます。
【期日】 5月16日(木曜)
【時間】
- 午前10時から正午
- 午後1時30分から3時30分
【講師】 「雨や菓子店」の小辻桃加 さん
【定員】 各回6人(先着順)
【参加料】 3,500円(材料費)
【申込開始日時】 4月3日(水曜)、午前10時
注)2日前よりキャンセル料が発生
【持ち物】 エプロン、三角巾、手拭きタオル、上履き、筆記用具
【会場・問い合わせ・申し込み】 体験工房「森のくに」(電話48-3009)
公務員合同説明会
【期日】 4月14日(日曜)
【時間】
- 午前10時50分から午後1時
- 午後1時50分から4時
【会場】 北上市生涯学習センター おでんせプラザぐろーぶ
【申し込み方法】 電話またはLINE(ライン)で申し込み
【申込期限】 4月9日(火曜)
注)参加団体などの詳細については下記へ
【問い合わせ・申し込み】 自衛隊北上地域事務所(電話0197-63-6736)
普通救命講習Ⅰ
【期日】 5月11日(土曜)・18日(土曜)
【時間】 午前9時から正午
【会場】 花巻市消防本部
【内容】 AEDの使い方を含めた心肺蘇生法や止血法、異物除去法など
【定員】 各日10人(先着順)
注)参加者が3人未満の場合は中止することがあります
【受講料】 無料
【募集期間】 4月1日(月曜)から30日(火曜)
【申し込み方法】 市ホームページ内申し込みフォームから申し込み、または下記へ
【問い合わせ・申し込み】 花巻中央消防署(電話22-6125)、東和分署(電話42-2119)、花巻北消防署(電話45-2119)、大迫分署(電話48-2030)、花巻温泉分遣所(電話27-3030)、花巻南温泉分遣所(電話25-2119)
ポリテクセンター岩手 公共職業訓練受講生
【訓練期間】 6月4日(火曜)から11月28日(木曜)
【募集科】 ビル管理技術科
【定員】 16人
【受講料】 無料
【申込期間】 4月3日(水曜)から23日(火曜)
注)申し込み方法など詳しくは下記へ
【会場・問い合わせ】 ポリテクセンター岩手(電話23-5712)
学び
国際交流協会からのお知らせ
(1)第1回多文化共生サロン 「フィリピン」
フィリピンの文化や食事、伝統について学びます。
【日時】 4月14日(日曜)、午前10時から11時30分
【会場】 東和コミュニティセンター
【定員】 25人(先着順)
【受講料】 一般500円、賛助会員100円
(2)市民語学講座「中国語~初級~」
中国出身の先生と一緒に中国語に挑戦。初心者でも安心です。
【期日】 4月16日から5月9日の火曜日・木曜日、全8回
【時間】 午後7時から8時30分
【会場】 花巻市交流会館
【定員】 15人(先着順)
【受講料】 一般300円、賛助会員無料
【持ち物】 筆記用具、ノート
(3)定住外国人市民向け「日本語講座」
花巻市在住または在勤の外国にルーツのある人を対象に、日常会話を中心に学習します。
【期日】 4月21日から6月30日の日曜日、全10回(5月5日を除く)
【時間】
- にほんご1(中級)午前9時30分から10時20分
- にほんご 3・4(入門・初歩)午前10時30分から11時20分
- にほんご2(初級) 午前11時30分から午後0時20分
【会場】 花巻市交流会館
【定員】 各クラス10人(先着順)
【参加料】 無料
【持ち物】 筆記用具、ノート
(1)(2)(3)共通
【対象】 市内に在住または勤務している人
【申込開始日時】 4月1日(月曜)、午前9時
【問い合わせ・申し込み】 花巻国際交流協会(電話26-5833)
お知らせ
下水道使用料に関するお知らせ 〔大量の水道水や、自家水(井戸水)を使用する人向け〕
下水道使用料は上水道の使用水量を基に計算しています。次に該当する場合は、市に申告または届け出をお願いします。
(1)育苗などで大量の水道水を使用する場合
下水道施設に流さない水量を申告することで下水道使用料が減額になる場合があります。
【対象】 育苗に使用する水道が上水道で、公共下水道や農業集落排水施設を使用している人
注)戸別浄化槽の場合は対象外
【申告期限】 使用月のメーター検針日から7日以内
【申告方法】 汚水量申告書に、下水道施設へ流す水量・流さない水量、その算出根拠を記入の上、「水道使用水量等のお知らせ」を添えて下記のいずれかの窓口へ
注)日頃から下水道施設に流さない水道水を使用している場合は、計量メーターの設置をお勧めします
(2)自家水(井戸水)を使用する場合
自家水を使用して公共下水道や農業集落排水施設に流している場合は、使用者の状況を考慮し、市が認定する使用水量を基に下水道使用料を計算しています。使用場所や世帯員の構成が変わった場合は、変更の届け出が必要です。
注)正確な使用水量を把握するため、自家水用の計量メーターの設置をお願いします
(1)(2)共通
【申請窓口】 新館下水道課、支所建設係
【問い合わせ】 新館下水道課(電話41-3563)
地域計画に基づき農地の集積・ 集約化を推進します
地域の話し合いに基づき、市が今後の地域農業のあり方を取りまとめた「人・農地プラン」は4月から 「地域農業経営基盤強化促進計画 (地域計画)」に移行しました。この計画に基づき、引き続き農地の集積・集約化などが推進されます。
本計画への移行に伴い、農地の賃借・売買方法や農振除外、農地転用許可の手続きに変更があります。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
【問い合わせ】 農政課 (電話23-1400)
市政懇談会
期日 | 地区 | 会場 |
---|---|---|
4月12日(金曜) | 花巻中央 | まなび学園 |
4月18日(木曜) | 内川目 | 内川目振興センター |
4月30日(火曜) | 八日市 | 八日市振興センター |
【時間】
- 花巻中央、八日市地区…午後6時から
- 内川目地区…午後6時30分から
(いずれも1時間30分程度)
注)そのほかの地区についても広報はなまきなどで順次お知らせします
【問い合わせ】 本館地域づくり課(電話41-3514)、支所地域づくり係(大迫電話41-3121、石鳥谷 電話41-3441)
市長との対話
期日 | 会場 |
---|---|
4月15日(月曜) | 大迫総合支所 |
4月18日(木曜) | 石鳥谷総合支所 |
4月23日(火曜) | 市役所本庁本館 |
4月26日(金曜) | 東和総合支所 |
【対話の時間】
- 本庁…午後1時15分から3時(受け付けは午後1時から1時45分)
- 各総合支所…午前9時30分から11時(受け付けは午前9時15分から10時)
注)事前の申し込みは不要。当日受付で住所・氏名などを記入。対話は1人10分程度で行います
【問い合わせ】 本館地域づくり課(電話 41-3514)、支所地域づくり係(大迫電話41-3121、石鳥谷電話41‐3441、東和電話41-6511)
し尿のくみ取りはお早めに
長期連休の前後はくみ取り業務が混み合います。10日程度の余裕を持って業者に依頼しましょう。
便槽を適正に管理するため、日ごろから便槽内の状況を確認するようにしましょう。
注)指定業者について詳しくは市ホームぺージをご覧いただくか下記へ
【問い合わせ】 本館生活環境課(電話41-3544)
歯のテレホン相談
歯や口の健康に関する相談に歯科医師が応えます。
【受付日時】 4月18日(木曜)、午前10時から午後7時
注)午後7時以降、歯科医師から相談者に折り返し電話します
【相談料】 無料
【相談・問い合わせ】 岩手県保険医協会ヨイ歯デーテレホン相談係 (電話019-651-7341)
家きんの飼育状況の定期報告を
愛玩用を含む家きんを飼養している人は、2月1日時点の飼養状況を所定の報告書に記入の上、下記のいずれかの窓口に提出してください。
【提出期限】 6月17日(月曜)
【提出先】 県南家畜保健衛生所、 農政課、支所産業係
【問い合わせ】 岩手県県南家畜保健衛生所(電話0197-23-3531)
湯のまちホット交流事業
介護予防を目的に、市内温泉施設の無料利用券12回分を交付します。
【対象】 65歳以上の市内在住の人
【受付開始日】 4月1日(月曜)
注)4月は窓口が大変混雑します。混雑が緩和する4月下旬の申請・来庁にご協力をお願いします。申請方法など詳しくは下記へ
【問い合わせ・申請】 新館長寿福祉課(電話41-3576)、支所健康福祉係(大迫電話41-3127、石鳥谷電話41-3447、東和電話41-6517)
農業のお手伝いを紹介「アグリワーク」をご利用ください
JAいわて花巻では、農繁期などで人手が必要な農業者と農業を手伝って収入を得たい人をつなぐ無料職業紹介所「アグリワーク」を開設しています。
紹介には求職票の提出が必要です。
注)申し込み方法など詳しくは、JAいわて花巻ホームページをご覧いただくか下記へ
【問い合わせ】 アグリワーク(JAいわて花巻営農部営農企画課内電話29-5871)
針葉樹の小口買い取り 搬入受け入れ日(4月から6月分)
【期日】 4月10日(水曜)・20日(土曜)、5月8日(水曜)・25日(土曜)、6月5日(水曜)・ 22日(土曜)
【時間】 午前10時から午後3時
【搬入場所】
- 中根子ステーション〔中根子字弐拾弐神明4-10〕
- 大迫ステーション〔大迫町大迫 1-4〕
- 三郎堤ステーション〔幸田 8-408-1〕
【問い合わせ】 花巻市森林組合(電話41-4555)、同大迫事業センター(電話48-5311)、農村林務課(電話23-1400)
無料相談をご利用ください
法律や人権、行政、多重債務などの無料相談会を年間を通して開催しています。日程や会場などは「広報はなまき」で随時お知らせします。
また、定期購入のトラブルについて学べる出前講座も行っています。 詳しくはお問い合わせください。
弁護士法律相談(予約必要)、司法書士法律相談(予約必要)、暮らしの行政書士相談(予約必要)、消費者救済資金貸付相談(予約必要)、市民生活相談(人権・行政)〔予約不要〕
弁護士法律相談
【実施日】4月10日(水曜)
【時間】午前10時から午後3時
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】4月9日(火曜)
市民生活(人権・行政)相談
【実施日】4月12日(金曜)
【時間】午前10時から正午
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)、大迫総合支所第2会議室、石鳥谷総合支所中会議室、東和総合支所第3会議室
申し込みは不要です
司法書士法律相談
【実施日】4月17日(水曜)
【時間】午後1時30分から3時30分
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】4月10日(水曜)
消費者救済資金貸付相談
【実施日】4月18日(木曜)
【時間】午後1時から5時
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】4月11日(木曜)
弁護士法律相談
【実施日】4月24日(水曜)
【時間】午前10時から午後3時
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】4月23日(火曜)
暮らしの行政書士相談
【実施日】4月25日(木曜)
【時間】午後1時30分から3時30分
【会場】市民生活総合相談センター(本庁新館1階)
【申込開始日】4月18日(木曜)
- 上記相談には定員があります(先着順)。申し込みは、申込開始日の午前9時から実施日前日の午後2時までに電話で同センターへ
- 書類作成に係る相談は受け付けておりません
【問い合わせ・申し込み】 新館市民生活総合相談センター(電話41-3550)
市民伝言板
市民がつくる「花巻図書館50周年記念誌」
花巻図書館への関心と理解を深め、新図書館整備に役立てる目的で、50周年記念誌の小冊子を発行しました。市内の4図書館に配架するほか、4月1日からホームページでも配信しています。
【内容】 随筆文集、花巻図書館史の資料など
【問い合わせ】 新花巻図書館-まるごと市民会議事務局(電話080-9335-4998 メールiwamaru39@outlook.jp)
はなまき春マルシェ
飲食系、クラフト系など、合計36店舗が出展します。先着30人に、来場プレゼントがあります。
【日時】 4月7日(日曜)、午前10時から午後3時
【会場】 花巻市交流会館
【問い合わせ】 地域活性化創造企画At・So 長谷川(電話090-6222-2278)
令和6年度花巻地区オストメイト(人工肛門・人工膀胱)社会適応訓練相談会
オストメイトの人やその家族、医療関係者など、どなたでも参加できます。
【日時】 4月14日(日曜)、午後1時30分から4時
【会場】 まなび学園 3階第2・第3中ホール
【内容】 ストーマの利用状況についての講演、相談会、ストーマ装具製品の展示など
【問い合わせ】 日本オストミー協会岩手県支部花巻北上地区世話人 高橋(電話090-7328-3105)
「終活」説明会
今後の人生をよりよく生きるために、終活について考えてみませんか。
【日時】 4月26日(金曜)、午前10時から11時
【会場】 まなび学園 2階第一学習室
【講師】 終活ライフケアプランナーの川島和雄さん
【定員】 20人程度(先着順)
【参加料】 500円
【問い合わせ・申し込み】 エンディングサポートみやこ 川島(電話090-7521-4139)
地域を支える「まちづくりリーダー」育成プログラムの受講生を募集します
【対象】 環境問題や地域防災に関心があり、実践的な活動をけん引して活躍したい18歳以上の人
【期日】 6月1日から11月16日の土曜日、全18回
注)変更になる場合があります
【会場】 岩手大学など
【定員】 20人(先着順)
【参加料】 2万円
【申込開始日時】 4月8日(月曜)、午前10時
【申し込み方法】 同プログラムホームページの申し込みフォームから申し込み
【問い合わせ】 岩手大学理工学部リーダー育成プログラム事務局(電話019-621-6447)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
広報情報課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
広報係 電話:0198-41-3504 ファクス:0198-24-0259
情報政策係 電話:0198-41-3508 ファクス:0198-24-0259
広報情報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。