花巻市まちづくり総合計画第3期中期プランをローリング(見直し)しました
「中期プラン」とは、平成26年度から令和5年までの10年間のまちづくりの指針である「花巻市まちづくり総合計画・長期ビジョン」に掲げる将来都市像を実現するため、目標年次までに取り組む施策の基本的な方向性や数値目標等を示したものです。
このたび、令和2年度から令和5年度までを計画期間とする第3期中期プラン(令和2年10月策定)のローリング(見直し)を行いました。
今回のローリング(見直し)については、令和2年1月から続く新型コロナウイルス感染症の感染拡大に対応するためのワクチン接種対策や感染症予防対策、市民及び事業者支援を行うための多くの事業を実施しているほか、イーハトーブ花巻応援寄附金の寄附額の伸びや近年の豪雪に対応するための除排雪委託経費の増や扶助費の増など、社会情勢やそれに伴う財政上の変更に対応するため行ったものです。
さらに、本年1月に市長選挙が行われ、令和4年度当初予算は「骨格予算」となっていますが、今後、推進する新規・拡充事業についても中期プランに掲載したうえで、「肉付け予算」として、上程する予定としています。
ローリングの概要
-
新型コロナウイルス感染症の感染拡大への対応
-
今後推進する新規・拡充事業の施策への反映
-
計画策定時から現状・課題・施策の方向・主要事業の時点修正及び追加
-
掲載主要事業の事業概要及び事業費の変更
-
より実態に近い財政見通しとするため決算見込みベースに変更
主なローリング内容
基本政策 |
施策 |
内容 |
ページ |
||
---|---|---|---|---|---|
1-5 |
農工商観連携の推進 |
3 |
企業誘致の推進 |
|
60 |
2-1 |
環境の保全 |
5 |
花のあるきれいなまちづくり |
|
77 |
2-2 |
生活基盤の充実 |
1 |
道路環境の充実 |
|
82 83 |
2-2 |
生活基盤の充実 |
7 |
情報通信環境の充実 |
|
92 93 |
2-3 |
防災危機管理体制の充実 |
2 |
自然災害対策の強化 |
|
99~ 101 |
2-3 |
防災危機管理体制の充実 |
3 |
消防力の強化 |
|
102 |
2-6 |
健康づくりの推進 |
2 |
母子保健の推進 |
|
126 |
3-1 |
子育て環境の充実 |
1 |
子育て支援の充実 |
|
133 |
3-2 |
学校教育の充実 |
4 |
教育環境の充実 |
|
150 151 |
3-3 |
生涯学習の推進 |
1 |
自主的学習の推進 |
|
155 156 |
3-4 |
スポーツの振興 |
3 |
大規模スポーツ大会の開催 |
|
166 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秘書政策課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
秘書係 電話:0198-41-3502 ファクス:0198-24-4034
企画調整係 電話:0198-41-3503 ファクス:0198-24-4034
広報係 電話:0198-41-3504 ファクス:0198-24-4034
総合計画策定室 電話:0198-41-3503 ファクス:0198-24-4034
秘書政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。