第2次花巻市まちづくり総合計画|市民意識アンケート調査の結果について
第2次花巻市まちづくり総合計画|市民意識アンケート調査の概要をおしらせします
市では、令和6年度から始まる第2次花巻市まちづくり総合計画の策定に向けて、市民の皆さまの意見を広く伺うため「市民意識アンケート調査」を行いました。
このページでは、調査の実施内容やとりまとめた回答結果の概要をお知らせするほか、調査報告書(全体)を公開します。より詳しい調査結果を知りたい方は、下段より調査報告書をダウンロードしてご覧ください。
また、調査報告書は各総合支所地域振興課、各振興センター、各市立図書館、生涯学園都市会館(まなび学園)、市保健センター及び本庁秘書政策課で閲覧することができます。
このアンケート調査で頂いた意見などは、まちづくり市民ワークショップ(一般部門・若者部門)や、関係団体の皆さんとの意見交換など、本年度に実施する市民参画での意見と合わせて、計画策定のための検討材料とします。
ご協力いただいたみなさま、大変ありがとうございました。
市民意識アンケート調査について
実施時期 | 令和4年6月20日~7月31日 |
---|---|
調査対象者 | 18歳以上の市民から無作為に抽出した2,500人 |
回答方法 | 郵送およびインターネットによる |
回答数 | 859人(うちインターネット回答212人) |
回答率 | 34.4% |
設問数 | 10問37項目 |
調査結果の概要(1)|回答者について
回答者の性別
回答者は、「男性」44.0%、「女性」50.8%、「回答しない」と答えた方が0.8%、無回答の方が4.4%でした。
回答者の年齢
回答者の年齢は「70~74歳」(14.6%)が最も高く、「65~69歳」(12.3%)、「60歳~64歳」(12.0%)が続きます。
調査結果の概要(2)|花巻市や市が行う政策について
あなたは、花巻市を住みやすいまちだと思いますか
「住みやすいと思う」(「とてもそう思う」と「どちらかというとそう思う」と答えた人の合計)は60.7%、「住みやすいと思わない」(「どちらかというとそう思わない」と「まったくそう思わない」の合計)は10.4%となっています。
花巻市の政策について、どの程度満足していますか。また、どの程度重要だと思いますか。
- 左側|現在進めている21政策に一定の評価を示す「満足度」(「非常に満足」「満足」と答えた人の合計)と、「不満度」(「不満」「非常に不満」と答えた人の合計)を表したグラフ
- 右側|現在進めている21政策の方向性に対する意向を表す「重要度」(「非常に重要」「重要」と答えた人の合計)と、「非重要度」(「全く重要でない」「重要でない」と答えた人の合計)を表したグラフ
今後も花巻市が子育てをしながら生活を送る上で望ましいまちとして選ばれるために、特に重要だと思うことは何ですか。
子育てに望ましいまちになる取組は、「妊娠・出産の環境づくりの推進」(52.3%)が最も高く、「子育て支援体制の強化」(46.8%)、「保育サービスの充実」(24.8%)が続きます。
花巻市が若い世代(20~30歳代)にとって、魅力的なまちになるために、今後重要であると思うことは何ですか。
若い世代に魅力的なまちになる取組は、「まちなか再生と、利便性の高い快適な暮らしを実現する生活基盤の整備」(46.6%)が最も高く、「次代を担う子どもたちが健やかに育つための保育・教育環境の充実」(41.3%)、「産業を支える労働力の確保」(34.1%)が続きます。
調査報告書及び概要版のダウンロード
-
【全文】第2次花巻市まちづくり総合計画|市民意識アンケート調査報告書 (PDF 8.0MB)
報告書全文をダウンロードいただけます。 -
【概要版】第2次花巻市まちづくり総合計画|市民意識アンケート調査報告書概要版 (PDF 2.1MB)
報告書の一部をご紹介する概要版をダウンロードいただけます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秘書政策課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
秘書係 電話:0198-41-3502 ファクス:0198-24-4034
企画調整係 電話:0198-41-3503 ファクス:0198-24-4034
秘書政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。